2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 Hiroasano Events 今年もインターナショナルオープンデータデイに参加しました インターナショナルオープンデータデイとは 「オープンデータデイは、誰もが自由に使うことができる「オープンデータ」を作ったり、 使ったり、考えたりするイベントを世界中の都市で同日開催するお祭りです。」 https://od […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 官民連携で進める松戸市の取り組みでCoderDojoMatsudoについても紹介されました 先日、Yahoo!ニュースに松戸のプログラミング教室について記事が掲載されました。 後半に少し、コーダー道場まつどについても触れられていますので、観てみてください。(^^♪。 せっかくなので少し関連して書くことにしました […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第9回コーダー道場まつど開催案内 3月9日(土)14時 第9回コーダー道場まつどを開催します。 <2019/3/9(土)14時~16時30分(13時30分開場)> 今年2回目、春休みの直前の開催となります。 今回から、いつも使用している教材のScratchですが3.0版を使用 […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第8回コーダー道場まつど 開催報告 2019年最初のコーダー道場まつどを1/12に開催しました。 お天気は良かったのですが、1名のニンジャがインフルエンザでお休みとなりました。 今回は初心者ニンジャ4名、リピーターニンジャ9名の参加がありました。リピーター […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第8回コーダー道場まつど開催案内 1月12日(土)14時 第8回コーダー道場まつどを開催します。 <2019/1/12(土)14時~16時30分(13時30分開場)> 2019年最初のコーダー道場まつどです。まつどの道場は昨年1月にはじめて1年を迎えることができました。いつもお […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第7回コーダー道場まつど 開催報告 ご報告が大変遅くなってしまい申し訳ないです。第7回コーダー道場まつどを11/10に開催しました。 今年最後の開催となりましたが無事大きな問題もなく実施できたこと感謝します。 今回は初心者ニンジャ4名、リピーターニンジャ7 […]
2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第7回コーダー道場まつど開催案内 11月10日(土)14時 第7回コーダー道場まつどを開催します。 <2018/11/10(土)14時~16時30分(13時30分開場)> 2018年1月の初回開催から今回で7回目を開催する運びとなりました。毎回多くの方の応募があるのでサポートして […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第6回コーダー道場まつど 開催報告 第6回コーダー道場まつどを9/8に実施しました。 前回(第5回)のときは初回ニンジャが7名おり、足並みを合わせるのに時間を取られ、カリキュラムの最後まで行けず、進行を失敗してしまいました。そんな反省から今回は初回受け入れ […]
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第6回コーダー道場まつど開催案内 9月8日(土)14時 第6回コーダー道場まつどを開催します。 <2018/9/8(土)14時~16時30分(13時30分開場)> 2020年度からの小学校におけるプログラミング教育の必修化に向けて各地でプログラミング教育の塾や勉強会が盛んに行 […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 Hiroasano News 松戸のお宝「文化財」めぐりに行ってきました 行って学ぼう松戸の歴史!~松戸のお宝「文化財」めぐりとかやぶき古民家で竹紙作り体験~ 7/25(水)、松戸市生涯学習部生涯学習推進課主催のイベントに参加してきました。 小学生向け親子同伴のイベントに同行することにしたのは […]